『母の待つ里』浅田次郎

 図書館での貸し出の順番に並んで、1月以上待っての読み出しとなった。本の題名から著者との不似合いな気分となっていた。最近は、目次に目を通すようになった。オムニバス形式の短編集かな?と、1編目を読み終えた。種明かしは2編目以降までくると、分かって来る。大仕掛けの構成で、現代人のこころの襞を描いているようだ。プリズンホテルのパターンなのか?最終的にドタバタに成るのかな~